皆さま こんにちは。
4月から富士見市で始まっている制度があります
住宅リフォーム補助金制度
https://www.city.fujimi.saitama.jp/60jigyo/06sangyou/syoukou/rifomuhojo.html
(↑市のホームページをご参考に)
当社でもリフォーム承ります
住みやすい富士見市へ!
![]() |
住宅リフォーム補助金制度 |
皆さま こんにちは。
2023年2月26日(日)
富士見市内においてシティマラソンがあります!
エントリー受付中です。
https://www.sportsentry.ne.jp/event/t/89970
(↑ホームページをご参考に)
皆さま こんにちは。
富士見市が、50周年を迎えました。
色々な記念事業があるようです。
https://www.city.fujimi.saitama.jp/shisei/03sisaku/shiseiseko_50/index.html
(↑市のホームページをご参考に)
当社も同市内で、日々皆様のお力になれますように精進して参ります。住みやすい富士見市へ!
皆さま こんにちは。
富士見市では、空家対策を推進するため、令和元年度から空家に関する補助制度を開始しています。
補助制度の利用を検討しているかたは、ぜひお気軽にご相談してみてください!
空家に関する補助制度について
https://www.city.fujimi.saitama.jp/kurashi_tetsuzuki/sumai/2018-0511-1113-58/akiyahojoseido.html
(↑市のホームページをご参考に)
当社でもご相談を承ります
住みやすい富士見市へ!
![]() |
空家に関する補助制度 |
皆さま こんにちは。
4月から富士見市で始まっている制度があります
住宅リフォーム補助金制度
https://www.city.fujimi.saitama.jp/60jigyo/06sangyou/syoukou/rifomuhojo.html
(↑市のホームページをご参考に)
当社でもリフォーム承ります
住みやすい富士見市へ!
![]() |
住宅リフォーム補助金制度 |
明けまして、おめでとうございます。
本年も、よろしくお願い申し上げます。
富士見市商工会青年部主催の「成人の日・ミュージック
2.5号玉、仕掛け花火などを音楽に合わせた花火ショーです。
午後5時30分開会(午後6時花火開始。約15分間。)
文化の杜公園
「ふじみマーケット」は、市内の農・商・工業を営んでいる事業者が、とれたての新鮮野菜、米、自慢の品物を販売し、市民の皆様に市の魅力を発見していただくためのイベントです。
富士見市商工会が主催となり、毎年11月23日「いい
![]() |
1月13日成人の日・ミュージックHANABIイベント |
皆さま こんにちは。
今年も残りわずかになりましたね。はやい!
毎年恒例となっている、富士見市少年野球連盟が主催する少年野球教室に、富士見市PR大使の今成亮太さん(元プロ野球選手・阪神タイガースアカデミーコーチ)が参加され、市内少年野球チームの選手を対象に野球指導を行うそうです。
当日は今成亮太さんのほかにも、元プロ野球選手やコーチの方々なども参加される予定です。
見学は自由なので、ご興味方はぜひ!!
![]() |
富士見市PR大使の今成亮太さんが少年野球教室に参加します |
皆さま こんにちは。
だいぶ涼しくなりましたね。
今日は、あいにくの天気ですが、富士見市役所周辺では、大きなイベントがあります!
「ふじみマーケット」は、市内の農・商・工業を営んでいる事業者が、とれたての新鮮野菜、米、自慢の品物を販売し、市民の皆様に市の魅力を発見していただくためのイベントです。
富士見市商工会が主催となり、毎年11月23日「いい
同日、近隣の会場では、
「賑わいづくりイベント」
「ふじみ大地の収穫祭」
「富士見市スポーツフェスティバル」
「ふじみなぞ解き周遊イベント」
「富士見市商工会青年部いい富士見ミュージック
も行われ、それらをまとめて「秋の一大事“富士見だよ”全員集合!」というイベント名で呼んでいるそうです。
(注記)雨天について
小雨決行(一部縮小開催)。なお、スタンプラリー大抽選会は、雨天でも屋外広場にて実施予定との事。
あいにくの天気ですが、当日は周辺も混雑しますので、オススメは徒歩かな、、、。
https://www.city.fujimi.saitama.jp/miru_tanoshimu/festival/sangyo/2012-1022-1516-126.html
![]() |
『秋の一大事”富士見だよ”全員集合!』 |
皆さま こんにちは。
令和元年10月20日(日)に鶴瀬駅西口で『よさこい祭り』があります。
商店街の方々が、出店を出し、演舞場も第1~第3と盛り上がり!!
ぜひ、お時間許す限りお出かけください。
![]() |
つるせよさこい |
皆さま こんにちは。
令和元年10月19日(土)、20日(日)ユネスコ無形文化遺産・国指定重要無形民俗文化財『川越まつり』があります。
大変大きなお祭りで、夏よりもこの時期の祭りが地元の方は盛り上がるそうです!!
日中から出かけ、昼間の時と夜の時と2つ楽しめます!
ぜひ、お時間許す限りお出かけください。
電車で行って、たくさん歩いてみては、、、。笑
![]() |
川越まつり |